オンラインコンテンツ使い回し3つのコツ

オンラインコンテンツを作るのは大変ですよね?!

オンラインコンテンツを、有料・無料色々なところで使い回して大丈夫?ということについてよく質問を受けます。

そこで、オンラインコンテンツの使い回しについて3つのポイントを解説していきます。

1、使い回している事実

やっぱりオンラインコンテンツって、ネタが無限大にあるわけではありません。

例えば私だったらオンライン講座ビジネスについてお話をしているわけなんですが、無限にネタがあるわけではないので、一度どこかで話したことを、別のところで何度も話をすることがあります。

例えば、ほぼ毎日やっているYouTubeとインスタのライブ配信。

無料で皆さんにお届けしているからと言って、「無料だから価値がないものをお届けする」ってことは絶対にしません。情報を提供するときに、無料も有料も関係ないんですね。

無料コンテンツは、有料コンテンツの中の一部を切り取って提供しています。

私自身は使い回しを、結構しています!

有料と無料を分けていると、いい情報を提供できなくなってしまいます。

ただし、有料のものをそのまま丸ごと無料で出すのではなくて、パーツに切り取り、その一部を小出しに出していくイメージです。

また有料のコンテンツって、ずっとそのまま使えるっていうことがないと思います。

オンライン講座って、どんどん新しいものを作っていくことになると思います。

オンライン講座の中身が、時代の流れとともに古くなることもあります。今は時代の流れが早いので、オンライン講座も、どんどん進化していかないといけない時代だと思います。

有料コンテンツをアップグレードしたら、今まで有料だったものの中から、使えそうな内容を無料コンテンツとして活用していけばいいわけです。

2、人間の記憶力って良くないよ

ご存知の方も多いと思うんですけれども

人間は、学んだことを1時間経つと40%以上忘れてしまいます。

そして、1日経つと半分以上忘れてしまうと言われています。

どんどん忘れていってしまうという実験結果が出ています

忘れていくんだから、何度も同じことを言ってあげないと、頭に入ってこないんですね。

学んだことをきちんと身につけていくためには、実践するのが一番です。実践して手を動かさないと、なかなか身につきません。

聞いてわかっているつもりになっていても、また1ヶ月後に同じことを聞いても、新鮮に感じてしまいます。

ビジネスをどんどん成長させたいなら、実践することです!

実践することが習慣化していると、一度聞いたことでも実践できるようになります。

つまり、実践している人には、コンテンツの内容を使い回しているのがバレてしまいますけどね・・・・

しかし、実践しない人が多いから、コンテンツの使い回しができるのです。

だから皆さん、学んだことを実践しないでください!

おっと違った、

学んだことは、すぐに実践するようにしてください!

それが、ビジネス成長のカギです。

3、使い回しできない分野がある?!

ビジネスの内容によっては、使い回ししにくいものもあるんですね。使い回していると、ネタバレに繋がってくるようなもの。

例えばマジック。

有料コンテンツを切り分けて、無料コンテンツとして出していっても、下手するとネタバレに繋がってしまう恐れがあります。

こんな場合は、無料で出すネタと有料で出すネタは分けた方が良さそうですね。

また、お料理も、有料で出している制作過程〜完成品の全てを無料で出してしまうと、有料講座を買ってくれる方がいなくなってしまう可能性がありますね。

そんな時は、無料コンテンツは、有料コンテンツを切り分けて、小出しに出していくのがいいでしょうね。

無料コンテンツは、有料コンテンツへの導入です。

なるべくたくさんの無料コンテンツを出していくためにも、有料コンテンツのどの部分をどの程度、無料で出していくかをじっくりと考えていきましょう。

ビジネスによって、使い回しができない部分はあるかもしれませんが、基本的にコンテンツを使いまわして、無料でどんどん提供していきましょう。

そして有料の講座で、さらに充実した内容を提供できるようにしておきましょう。

マーケティングの最新記事8件